どうも、たくちーです。
青森行きの新幹線から失礼します。
今日から2泊3日で青森を巡ります。
僕はよこしまな男なので、混浴を目的に青森に行くのです。
ああ、なんてダメな男なんでしょう。
さておき、今日は3時半に起きて浜金谷から東京駅まで来たので腹ペコです。
というわけで、買ったのがコレ!
常陸牛、「牛べん」!
さらっと読むための見出し
常陸牛 牛べんの紹介
常陸牛の牛べんは東京駅の駅弁屋で買いました。
価格は税込1,050円。
マグロといくらが乗っかってた弁当もあって、どっちにするかすごーく迷ったのですが、ガッツリしたものが食べたかったので牛べんにしました。
すき焼き風の甘めのタレの味の肉丼に、煮卵がいい味を出していました。
そして、煮卵の隣に乗っているものは何かわからなかったので調べて見たところ…
湯葉の高野豆腐漬けとのこと。
湯葉って小学校の修学旅行で日光に行って食べて不味かった思い出があったのでうげ…と思いつつ
いや、何もおもわず食べちゃったんだけど普通にうまかった。味覚は変わるものですね。
牛弁は、東京駅のほか
・新宿駅
・上野駅
・水戸駅
・勝田駅
・特急「ひたち」号で車内販売
という感じで売っています。行った時、がっつりしたものが欲しい時に食べるといいです。
さてさて、次はどうするかな
隣でジュース大魔王が次の旅先を調べています。
次はどこに行こうかな。北海道かな。それともまた熱海に行くかな。真鶴かなあ。
今ここにいる。福島。いやー新幹線すげーーーー
コメント